映画「ファイティン!」公式サイト » STORY

STORY

 アメリカ・ロサンゼルス。子供の頃に韓国から養子に出されたマークは、アームレスリングの世界で頂点を目指したが、八百長疑惑をかけられて除名されて諦め、今はクラブの警備係として働いていた。そこにスポーツエージェントを名乗るパク・ジンギが現れ、マークを韓国で行われる大会に誘う。考えた末に韓国へ向かったマークは、ジンギから教えられた実母が住む家の住所に向かうが、家の反応はなく、やむなく立ち去る。それを部屋の中から見ていたのは、ジュニョンとジュニの二人の子供とその母親のスジンだった。

 ジンギは、サラ金とスポーツ賭博を運営しているユ・チャンス社長に近づき、マークを売り込んで儲け話をするが、チャンス社長の条件はマークが八百長できるかどうかだった。ジンギは「できる」と答えて、マークにはチャンス社長がスポンサーということを説明してうまく丸め込もうと考える。

 マークは再び実母の家に行き、家から出て来たスジンをつけると、南大門の商業ビルのある一角に入るところを見かける。そこは、スジンが経営している衣料店であった。一方、ビルの中でマークたちがどこかに行くのを見かけたスジンは、チャンス社長の賭場で腕相撲をするマークの姿を見つける。マークもまたスジンの姿に気がつく。

 ジンギはマークに1回目は勝って、2回目に負けるように話すが、それを無視してマークは勝ってしまい、チャンス社長は大損をしてしまう。怒ったチャンス社長は部下を使ってジンギを袋叩きにしようとするが、マークが大暴れしてジンギを助けるものの、警察に捕まってしまう。国籍の問題もあって大使館に通報されるところだったが、スジンがマークと実母が一緒に映った写真を持って現れ、彼の妹である事を明かし、身元保証人になったことでマークは釈放される。

 マークはスジンと子供たちと生活を始める。最初はお互いにぎこちない態度を取っていたが、子供たちと次第に距離が縮まり、仲良くなっていくのだった。一方、ジンギは放送局に勤める大学の先輩に頼み、マーク売り出しのために、賞金の出る腕相撲大会で韓国1位のコンボ選手と対戦させ、マークが勝利する姿を取材させる。その姿がテレビで放送されて、マークは一躍注目の的となる。そんな中、スジンはマークに自分と実母の本当の関係を話し、亡くなるまでマークのことを気にかけていたことを伝えるのだった。

 ついに大会が始まり、マークは予選から順調に試合に勝って行くが、腕にしびれを訴える。大会にはチャンス社長が送り出した刑務所帰りの元チャンピオンのパンチも勝ち続けていく。ジンギはチャンス社長から再びマークが負ける話を持ちかけられ断ろうとするが、ジンギの父親の借金の件を持ち出されて受けてしまう。

 ジンギはマークに試合に降りることを提案するが、マークはこの大会こそ、自分の証明と子供たちに勝利を約束していることを理由に断る。お互いの気持ちがすれ違う中、決勝ラウンドが始まった・・・・